目次
かぶさ食堂(八重山そば)

かぶさ食堂は石垣島の人気店「のりば食堂」が移転して、完全にリニューアル♪
ウコンを練りこんだ麺と、あっさりしたスープが関西人の舌に絶妙に合うんよね~!
Woogenはいつもそば(中)を頼みます~、ちなみに朝食として(笑)
朝早くからやっているので、ブランチにもおすすめやで!

ローストビーフ丼をいつも食べたいと思うけど、なぜかそばにしちゃうよね~
アーサー汁とか、とんかつ定食もええで
かぶさ食堂 0980-87-5018 シード線沿い、車あるとすぐ行けるけど、歩きはきついよ
あらかわ食堂(牛そば)

石垣島に来たら、マジで一回食べてほしいのが、あらかわ食堂の牛汁そば!
肉好きもおすすめ!石垣市内では、一番うまいんちゃう!?ってくらい、うまいのよね~!
牛汁って、モツとかも入ってるとこも多いんやけど、あらかわ食堂は純粋に肉の塊のみ入っているから、モツ苦手な人も全然おすすめ!
オトコでも結構腹いっぱいになるから、女性は小でいいかも!

Woogenは牛そばじゃなくて、牛汁(白ご飯セット)をいつも頼みます笑
ニンニク入れると、めっちゃうまいで!
あらかわ食堂 0980-83-7422 向かいのファミマに車取れたら、死ぬほど怒られます
あらだ家(沖縄そば)

あらだ家は石垣島の家系ラーメン!じゃないで笑
沖縄そばって、ちょっと濃いんやけど、あらだ家の沖縄そばってめっちゃあっさりで美味しいのよね~!
おばあがメニュー作りに熱心で、いかにも沖縄のおばあって感じでかわいいのよ~♪(実は常連w)
おすすめはアーサーそばとソーキそばやね!(沖縄の古民家やから、雰囲気もええで)


牛すじ丼が大好きやったけど、メニューからなくなった~、ぴえん(おっさんが使うとウザいな笑)
あらだ家 駐車場はとなりにギリ1台で停められるけど、基本、歩いて行って。
団体で行くとおばあが疲れるから、少人数でよろしく!
平良商店(八重山そば)

安定した八重山そばが食べられるのが、平良商店やね!
シンプルで、地元民も定食(唐揚げ定食が多くて、すごい)目当てによく来ます♪
ガッツリ食べたい人や、ちょっとあっさりした八重山そば食べたい人はおすすめやね!


↑おれはいつも牛そばか、唐揚げ定食を頼みます~笑
嘉とそば(海老そばが有名)
ちょっと遠いけど、絶対後悔しないのが嘉とそば!
開店前から行列なので、必ず開店前には行きましょう!ここのおすすめは海老そば!
Woogenは甲殻類苦手なんだけど、ここの海老そばはめちゃ旨かったなあ~!
今日の麺活 嘉とそばさんで、海老そば
— まんじ丸 (@manjimaru77) October 29, 2017
八重山そばと言うより味噌ラーメン
良いよ pic.twitter.com/ahisgjcZ2y
普通のお蕎麦も出汁がしっかり効いているので、石垣なら食べておきたい八重山そばよね~
こんな感じであっさり!
嘉とそばの八重山そば、ごちそうさまでした pic.twitter.com/mo92XcWi8S
— 旧さいとう (@x_saito) July 5, 2019
ちなみにオーシャンビューやから、眺めも最高!
『八重山嘉とそば』
— ジェイさん (@j1101t1) August 11, 2019
海老そばセット
食べてきた😋
ほぼ
エビ出汁のラーメン🍜🍥
店の前は
オーシャンビュー‼️
でもエアコン効いてる中へ😅 pic.twitter.com/4SQvO7d35V

13時に行くと、大体、海老そばは売り切れになっている(12時半でも微妙)ので、食べたい人は開店前に行きや~
新垣食堂(牛そば)
石垣島北部の集落、伊原間にある新垣食堂さんも人気!
前回、紹介したスムージー屋さんukAの斜め前にあります~!
ukAのオーナー、おじゅん子と仕事の話する際は、ここでランチミーティングやね♪
おすすめは牛そば!
味はしっかりしているんやけど、牛そば特有の臭みとか、濃さってのがなくて、牛そばの中では結構あっさりな雰囲気で完食できるね!
新垣食堂にて牛そば食してます🐂
— もちもちLakunn (@mochimochimon) December 23, 2019
開店と同時に満席ですよ!
とても美味しかったです😊 pic.twitter.com/eTOqmvA5Wo

駐車場はお店の向かい、馬が放し飼いにされている広場ですな!
ちなみに駐車場からビーチに出れる道があるから、食後にビーチに寄るのもありやで!
明石食堂(八重山そば)

八重山そばって言ったら、明石食堂やろってくらい有名?なので、あえて、一番最後に紹介してみる笑
こちらも伊原間の集落にあるので、車でお越しください笑
石垣島で街以外で美味しいそば屋は、明石食堂、新垣食堂、嘉とそばの御三家かなと!
おすすめは、もちろん鰹出汁が効いた、文句なしの旨味が特徴的な八重山そば!
ソーキもねえ、、トロトロしてて、ホンマに旨いんよ~♪
明石食堂@石垣市
— いっちゃん (@ichi_m51) November 20, 2020
石垣島の北部
わざわざ食べに行く場所にある。
・八重山そば(小)
・とんかつ単品
少し白濁した豚骨、鰹スープ
このスープ、かなり旨い😅💯💯💯⁉️
これは今まで食べた沖縄そばの中で
一番旨いかも😚
ワラジサイズのとんかつも柔らかくて箸が止まらない旨さ💯💯💯👍
これも必食だわ pic.twitter.com/mHxZlew9Oz

伊原間行ったら、確実に行きたいお店のひとつやね。
地元にも観光客にも有名なので、早めに行かないと混むで~
石垣島でおすすめの八重山そば・沖縄そば・牛そば7選:まとめ
以上!
個人的には、牛汁もしくは牛そばが大好物ですが、もう歳なので、八重山そばはあっさり系が好きですね!
一時期、かぶさ食堂には通い詰めていました笑
人気店は13時には、売り切れになるので、確実に食べたい場合はオープン前に並ぶこと!
これ、絶対やで!
石垣島在住の100%テレワークのフリーランス・WebマーケターのWoogenです!もうすぐ、在住2年になりますが、たくさんのそば食べました~!
そんな中で「石垣島に来たら、これだけは食っとけ!」的なそば屋さんを紹介するよ~