クイナコーヒースタンド

石垣島の人気観光スポット、730通りの交差点にあるフードカートラックのクイナコーヒースタンド!
2020年11月にリニューアルオープンした、コーヒースタンドでっせ!
完全テレワークなWoogenも午後の眠た~い時間帯にとびっきり美味しいコーヒーを買いに来ます♪
沖縄県御用達アイス「ブルーシール」も食べれちゃうから、観光客にもとっても人気!

個人的に「きびさんぴんレモネード」おすすめ!オーナーさんもめっちゃいい人!
波照間黒糖ラテも人気やで!
クイナコーヒースタンド 730 COURT前フードトラック
プカプカ

石垣島で大人気のプカプカ~♪サラダのビュッフェ形式ランチが食べられるので、女性人気です~!
おすすめはテラス席やね~、Woogenも天気が良い日はここでノマドワークしてます~♪
プカプカはカフェっていうより、パフェが人気ですね!(iPhone7なんで、許して~)

たま~に庭では、現地のアーティストが作ったお土産品も帰るよ~♪お庭から海岸に出ることもできるんで、ランチやカフェが終わったら、行ってみてね!

こんな感じで写真取れるで!(オレはへたくそやけどなwそして大潮の干潮で微妙w)
お隣には、島野菜カフェで大人気のリハローもあるよ~!
光楽園

石垣空港に向かう際(島の中央から行く場合ね!)に立ち寄れる、グアバが有名な光楽園!
グアバのスムージーやジュース、ジャムが有名ですが、旬の人気の時期とか売り切れの可能性あるので、お早めに~♪

個人的にはグァバパイもうまかった!お店の左で買われているリクガメが、すごい勢いでオクラを食べてたのはビビったw
ここは石垣島の平原を見渡せる海以外の絶景スポット~♪

レンタカーで空港からホテルに向かう際に立ち寄ってみて~♪フルーツジュース、スムージー、シャーベット、フラッペとひと通り食べられるよ~!
ukA(ウカ)

しゃーないし、紹介したるか~~。
オーナーは友達のおじゅんこが切り盛りしている石垣島北部にあるセレクトショップ兼スタンドカフェ、ukA!
おじゅんこが作る、石垣島のマンゴーやパイナップル使ったスムージーは悔しいけど、うまい~!
オーガニックコーヒーやオーガニックコーラも置いているから、石垣島北部を観光する際は立ち寄ってあげて~!


オーナーのおじゅんこは、ド天然で、たまにお釣りを渡すの忘れるから遠慮なく、指摘したってや~!
他にも色々やってて、お店は不定期に閉めるから電話してやってるか、確認してから行ってください~
SHAVE SHAKE(けずり島果実とマリヤシェイク)
今、石垣島で大流行のマリヤシェイクの最高な形で実現してくれている、SHAVE SHAKE!
やばくない!これっ!
石垣島でもっとも有名な川平湾にあるから、川平湾のめっちゃきれいな海をバックに写真パシャパシャ撮っちゃって~!
うますぎて、2回来たんやけど、オレはイチゴとマンゴーどちらも堪能!(嫁に貰ったw)

注文入ってから、わざわざ挽いてくれるドリップコーヒーは運転手におすすめ!
けずり島果実とマリヤシェイク OPEN!☆11:00-17:00
のばれ岬観光農園

絶景~~!マジで絶景~!って、石垣島の北部の海が見渡せるのばれ岬観光農園!
内地から友達が遊びに来てくれて、別の飛行機で遊びに来てくれた友達を待っている間に立ち寄ったな~!
その日は風が強かったけど、絶景でした!
マンゴーやパイナップルの濃厚ジュースとフロートがおすすめ!
石垣島の北部は絶景が多いカフェ多いから、女性に大人気やで!

ちなみに注文せずに立ち寄るのはマナー違反やから、絶対何か買ってな!
宮良農園

フサキビーチからも近い、オーシャンビューな青空カフェの宮良農園!
グアバやパインジンジャージャムとかの加工品がおすすめやけど、もちろん、フルーツジュースや黒糖ジンジャーとかも置いてくれている、女性必見のカフェやで!
お店の外にはイートインスペースあるんで、石垣の海を背景にパシャパシャしても良し!
ココから見る海は普段の悩みを吹き飛ばしてくれるで~♪

バイク貸した後輩が、まさかの宮良農園でバイクが故障…オーナーにお願いして、置いておいてもらい、取りに行ったのも良い思い出…
石垣島で絶対行きたいカフェ7選:まとめ
以上!
美味しいコーヒーやフルーツジュース、スムージー、マニラシェイクを扱っているお店を中心に紹介しましてん♪
気が向いたら、ランチがおすすめのカフェも紹介するな!
気が向いたらな!また、他にも見つけたら、追加するわ~、ほなさいなら~
石垣島在住、移住して2年経つWoogenです!いや~、2年前に比べて、お店も入れ替わって、素敵なカフェが増えていますね~♪
そんな入れ替わりが激しい石垣島のおすすめカフェ、2021年最新版をご紹介しまっせ!