どうも!海!キャンプ!BBQが大好きな離島フリーランスのWoogenです👀今回は海遊びやシュノーケリングもいいけど、ちょっとした穴場でゆっくりしたいという方におすすめのカフェを紹介しちゃいます♪離島フリーランスのとっておきのコワーキングスペースにもなるので、ノマドさん、フリーランスさんも注目!
目次
本当に店員さんがいない平和なカフェ
石垣島の市街地から車でわずか5~10分にある、「ももぞの植物園」の中にある「誰もいないカフェ」👀そう、このカフェ、店員さんが全くいないカフェで、ワンコイン(500円)でいつまでものんび~~りできちゃう、何とも素敵なカフェなんです👀

ジブリの音楽がBGMとして流れており、このお店の内装コンセプトがジブリをイメージしたそうですね👀ジブリファンは是非一度行ってみたいカフェです♪
フリーランスやノマドワーカーの方ならわかりますよね~💦コーヒー1杯だけで居座っていると店員さんのあの冷たい視線…
しかし、誰もいないカフェ(通称:誰カフェ)では、そんな心配も無用なんですよ~♪だって、店員さんいないし♪しかも、お店側も「ゆっくりしていってね」、「居眠り・読書OK」と言ってくれていて、さらに「持ち込みも自由」なんです!

たった500円で1日中ずっと入れるなんて、素敵過ぎる~(お仕事さぼれない~笑)

ドリンクバーの利用の有無にかかわらず、利用料500円が必要です
wi-fiとドリンクバーが完備♪料金箱に500円を入れよう
誰もいないカフェでは、たったワンコイン(500円)でドリンクバーを含めて、1日中、利用できます♪
利用前にこの大きな料金箱に500円を入れます👀

ドリンクバーも充実
ドリンクはパイナップルさんぴん茶とホットコーヒー、アイスコーヒー、そしてウォーターサーバーもあり、好きなだけ飲んでいいとのこと♪冷蔵庫にはアイスコーヒー用の氷も完備👀

左側はコーヒーを固めた氷のため、氷で味が薄まるのが嫌な方におすすめですよ~

♪ちなみに冷蔵庫も自由に使っていいので、おしゃべりの間は持ち込んだお食事はこちらで冷やしておきましょう!

お手拭きもあるので、手や机を拭きたい方も安心♪

のんびりしたい人、集まれ~!
観光客がのんびりと過ごす、お子様連れのママ友会を開催、パソコンでお仕事をされている、読書をしている、テスト期間中には地元の中高生もお勉強をしていたりといろんな人が過ごされています♪

そして、離島フリーランスのWoogenもありがたい、フリーの高速wi-fiも完備♪1時間毎で接続が切れ、しかもセキュリティー対策もばっちりなので、とっても安心ですね👀

もちろん、エアコンも完備なので、日差しの強い石垣島でも安心して過ごせます~♪また、石垣島関連の雑誌もたくさんあります♪誰もいないカフェで休憩がてら、次に行きたい観光スポットを探してみてはどうでしょう?

好きなだけゆっくり過ごせるカフェ
座席はチェアー型のソファー席と座椅子型のソファー、そしてお座布団の3種類👀
パソコン作業やご飯を食べるには、チェー型のソファー席がおすすめ♪窓際席やウォーターサーバー席にはコンセントも完備しています👀(ウォーターサーバーの裏にある柱の根元)

椅子型ソファーは子連れのご家族や読書・スマホでのんびりしたい方、居眠りした方におすすめです♪ウトウトして、つい横になってしまう方もちらほら👀

石垣島にはダイビングやシュノーケリングといった海遊びや景観を楽しむ方も多いですが、「自然を見ながら、のんびりしたい」といらっしゃる方も多いのです♪

そんなのんびりしたい方にもとっても好評です♪
誰もいないカフェ。
客はいる^^
のんびり出来るよ。#誰もいないカフェ#石垣島 pic.twitter.com/wbo6yJFeUE
— sola (@sola84681833) 2019年11月12日
石垣島の「誰もいないカフェ」
誰もいません。
500円でフリードリンク、WiFiと電源もあるので一日中作業できちゃうよ〜
ノマドワークにどんぞ。 pic.twitter.com/Fk5Y7dutgC— みそ七段 (@misozigoro) 2019年11月15日
(@ymmt825yk)さんに教えてもらった
石垣島の「誰もいないカフェ」
せっかくなのでTABI CAFEに投稿しました!久しぶりに旅行系の紹介記事を書いたけど楽しい。
金融系は固い内容ばっかりなので…石垣島に行く予定がある方はぜひチェックしてみてください☕️https://t.co/c9RTZ6MVOz
— 抹茶旦那@SEO&PPC勉強中 (@nomadfp) 2019年6月22日
猫、たまにクイナに遭遇
誰もいないカフェは、ももぞの植物園の中にあるため、カワイイ猫やたま~~~にクイナをみかけることもあります👀
僕はまだ見かけていませんが、目撃情報がありますね!!
初めて行きましたー。石垣島の真栄里にある 誰もいないカフェ すごいシステムだぁーーー。猫ちゃんもいた❤️ pic.twitter.com/pHfqfAkvbp
— ☆星柄好き☆ (@hoshigarasuki) 2018年10月28日
誰もいないカフェの注意事項
さて、こんな素敵な誰もいないカフェですが、注意事項をおさらいしておきましょう!

・ドリンクバーを利用しなくても500円必要
・禁煙、ペット同伴禁止
たったこれだけ!!
帰る際は椅子やクッション元の戻すなどの気遣いがあれば、スタッフさんも喜んでくれるはず♪素敵な場所を提供してくれるスタッフさんに敬意を示す上でも片づけはきちんとしたいですね♪
四隅に監視カメラもありますが、こちらはお客さんの安全を守るためと記載があります👀

”このカフェをできるだけ長く続ける為、複数台のカメラによる映像の録画をしております。あくまで防犯と皆様の安心/安全を目的としており、第三者への販売/放送はいたしません。何卒ご理解ください”
本当に良心に基づいて、運営していることが伝わる~~♪普通に過ごしていれば、全然気にならないので、ご安心を♪
誰もいないカフェの行き方
誰もいないカフェは、石垣市街地から車で5~10分ほどで行ける「ももぞの植物園」の入り口入って、奥にあります👀


この看板が目印👀
誰もいないカフェのご利用には、「ももぞの植物園」への入園料は一切かかりません!
駐車場に車を停めて、向かって、右側が「ももぞの植物園」、正面が「誰もいないカフェ」です👀

店舗名 | 誰もいないカフェ |
---|---|
電話番号 | – |
住所 | 沖縄県石垣市登野城1889-5 ももぞの植物園内 |
アクセス | 車 |
営業時間 | 9:00~20:00 ※火曜日定休 |
URL | http://daremoinaicafe.com/daremoinaicafe.html |
穴場・隠れ家的なカフェをお探しの方におすすめ♪
[chat face=”woogen_profile.png” name=”Woogen” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru”]石垣島は多くの観光客が訪れ、おいしいスイーツやグルメを味わえるお店やカフェが多いことでも知られていますが、のんびりと過ごしたい穴場のカフェやお店も多いです♪誰もいないカフェも石垣島の大自然や平和をコンセプトにした、素敵なカフェですので、ぜひ興味ある方は行ってみてください~♪
[/chat]
コメントを残す